• 坐骨神経痛について
  • 膝の痛みと予防法
  • 肩こりと枕の深い関係
  • 頭痛について
  • 花粉症(アレルギー性鼻炎)
  • 円形脱毛症と鍼灸治療
  • 生理痛と鍼灸治療
  • 美容針について
  • 美容針(初めての方へ)
  • 不妊治療と鍼灸
  • 小児鍼とは?
  • 眼精疲労・視力回復
  • 痛風と鍼灸
  • 不眠症の原因を探ろう
  • 往診について

ホームページ特典

初診料割引

往診

交通事故

右京区・嵯峨、梅津、安井、山ノ内、御室、広沢、宇多野、西院、西京区では嵐山や松尾からもご来院いただいています。

ブログ

過去のブログ(2011まで)


お料理レシピ

 

 

立体造顔美容鍼基礎技術認定証

▲日本メディカル美容鍼協会
立体造顔美容鍼
基礎技術認定証

 

ホーム > 当院の特徴

当院の特徴

 

明るく、清潔な治療室で 丁寧な治療を心掛けて43年!

開業40年

 

太秦の斉藤鍼灸院京都市右京区太秦(うずまさ)にある鍼灸院で、夫婦そろって治療にあたりますので、初めて鍼治療を受ける方、女性の方も安心して治療を受けて頂けます。
右京区嵯峨、梅津、安井、山ノ内、御室、広沢、西院、宇多野、西京区では嵐山や松尾からもご来院いただいています。

 

基本的に予約制ですので、何でも気軽に相談でき、また、治療もゆったりと時間の余裕をもっておこないます。予約制ですのでコロナ対策として「密」も防ぎ、室内の空調と定期的に窓を開け、部屋の空気を入れ替えています。
鍼は痛いというイメージをお持ちじゃありませんか?、でき得る限り痛くない鍼治療を心掛けておりますし、その方の感受性によって鍼の太さもかえて痛くないように調整します。
もちろん使用する鍼は全てディスポーザブル(使い捨て)で感染症の心配もありません。
ベッドのシーツ、枕カバーも一人づつ交換しておりますので、衛生面もご安心ください。

 

車椅子用出入り口

 

治療の方法はここ35年は今、鍼灸の世界では最も注目されている長野式という方法を取り入れております。
「長野式」は故長野潔先生が研鑚を積まれ、現代医学と東洋医学の融合を図ろうと心血を注がれた方法です。それを現在、ボストンで鍼灸院を開業されている松本岐子という先生が、こんな素晴らしい方法をほっておく事はないと世界中に広げました。
3年前からはハーバード大学医学部の卒後研修のプログラムにも取り入れ、松本先生が指導にあたられております。私も松本先生直接のセミナーを5回受講し、ここ3年間は関西セミナーを毎月受講し研鑚を積んでおります。2008年3月23日の岐子セミナーも出席。直接、岐子先生の治療モニターにもなりました。
その他、症状によっては、テーピングをしたり、操体法という筋肉のバランスをとる方法で施術したりもしますし、指導も致します。

 

 

古典的な治療だけでなく、常に新しい技術、方法を取り入れ、勉強して患者さんに良くなって頂きたいと考えております。


■2022年3月に頸肩上肢症状に対する医学的鍼灸治療の勉強会(四条烏丸)に参加しました。
■2019年11月に顔面神経麻痺、美容鍼の学会(静岡県浜松)に参加しました。

 

1回の診察時間は1時間30分程度で、ゆっくりと時間をかけて丁寧に診察させて頂いております。鍼と灸(跡形の残らない)とを併用で行っております。

 

 

院内

 

当院は【労災・はりきゅう・施術特別援護措置の認定鍼灸院】です。
詳しくは当院までお問合せください。

 

 

往診について

 

院長がご自宅や施設まで、直接お伺いさせていただきます。

 

当院ではギックリ腰なでどうしても身体が自由に動かせずお困りの時や、身体の自由が利かないなどの理由で来院頂けない方には往診をおこなっております。
往診の時間は当院の昼休み時間帯の概ね2時から3時頃の間、
往診日としております水曜日、土曜日の午後の時間帯となります。
お気軽にご相談ください。



往診の料金ですが…
治療費 +3Kmまでは 2,000円の往診の交通費、
3Km以上10Kmまでは 3,000円、それ以上は相談させて頂いております。
当院への通院が困難な方に対し、ご利用いただいています。

 

往診について

 

内側の囲みは半径 3km、外側の囲みは半径10kmです。
往診の距離の目安としてご参考ください。

往診について

 

開業40年

人物紹介

 

院長【 斉藤 誠治 (さいとう せいじ) 】
< 鍼灸師 ・ 柔道整復師 >

 

1953年(昭和28年)に京都で生まれ育ってあっと言う間に70歳になってしまったなぁとつくづく思いますが、気だけは若いおじさんです。
鍼灸との出合いは随分昔になりました。大学を出て会社勤めをしだして2年ほどした頃、ストレスからか神経性胃炎を患って鍼灸治療をして貰ったのがきっかけになりました。
治療を受けているうちに身体がだんだん良くなっていくのが分かりました。
私は身体に鍼を刺すだけで薬を飲むわけでも無く、こんなにも変わるのかと正直、驚きました。
その時、そうだ「私の進む道はこれだ!」と決心して鍼灸学校の門を叩き入学しました。
もともと父の故郷が信州の高遠町で、その高遠城の御殿医を先祖代々していたということも、漢方医学との不思議な縁かとも思います。
鍼灸学校に在学中の春、夏休みには東京、九州、四国などの有名な先生の所へ、無理やり押しかけてお叱りを受けたりもしました。また当時、香港在住の温雪風博士とも縁を頂き、香港でも僅かな期間でしたが勉強させて頂きました。
そんなお陰もあり鍼灸一筋に43年続けさせてもらうことができました。
私のモットーは人にはでき得る限り、優しく親切に笑顔で接しよう。
また嘘を言わない、生涯、勉強を続けようということを座右の名としてやってまいりました。
あと常に、いろんな事に好奇心を持ちチャレンジ精神をもってきたことが長く続けてこられた秘訣(というほどでもないですが)ではないかと思います。
趣味はいろいろとあり、学生時代からしている登山を始め、陶芸、ハーモニカが現在の趣味かな?
2、3ヶ月に1回は患者さん達にとも一緒に歩こうと10Kmほどの「歩こう会」を主催しておりますので宜しければ参加ください。
あと読書も好きで文化サロンの短編小説を読む会というのにも入っていたことがあります。患者さんと本の貸し借りも良くして、どれが自分の本か分からなくなることが悩みですかな。
長々と書きましたが治療に来られる機会がありましたら、楽しくお話しましょう。
(2023年10月2日現在)

 

美容鍼・美顔針

また、40年を超えて長年、腰痛や肩こりなど色々なお悩みで鍼灸治療をさせて頂いてきて、治療後お帰りになるときのお顔の色がどの方も血行も良くなられ、さっぱりとされた印象を受けます。今まで美顔鍼が注目を集め、施術を受けられる女性も増えてこられたことは当然、知っておりましたが時間が取れず当院では行っておりませんでした。
2022年になりこの数か月、いろいろと勉強や患者様や妻の友人などのご協力を得て美顔鍼に対する実践も積ませて頂きました。そしてようやく美顔鍼も治療の一環として取り入れていく決心が尽きました。身体を整えることだけでなく美顔鍼との相乗効果が期待できるものと思います。詳しくは美顔鍼のページをご覧いただき、興味のある方はお気軽にお声がけくだされば嬉しく思います。

立体造顔美容鍼基礎技術認定証

▲日本メディカル美容鍼協会
立体造顔美容鍼 基礎技術認定証
(画像をクリックすると拡大画像が開きます)

 

▼2022年12月・美顔針が初めての方へ(動画)を更新しました。

美顔針の流れ

 

 

 

インスタグラム

▲インスタグラム始めました。

フェイスブック

▲フェイスブックもご覧くださいね!

 

■院長のワンポイントアドバイスバックナンバー

 

ハーモニカ

 

 

▲2018年6月 喫茶宇治日和 ハーモニカ吹きまくり会にて
「過ぎ去りし永遠の日々」

 

過去のハーモニカ演奏(発表会動画)はこちら

 

 

ブログも更新しています。

【 斉藤 裕子 (さいとう ひろこ) 】
< 鍼灸師 >

 

1960年生れです。
私の祖母がずっと鍼灸の治療を続けていて、その先生が現在、私の主人になります。
結婚するまでは、幼稚園の先生をしていて鍼灸とは全く無縁でしたが、仕事を手伝うようになり、もともと肩こりもあったので治療してもらったりもしていました。
結婚して4年後、主人が中国に勉強に行く機会があって、私も付いていきました。その時に自分も鍼灸の学校に行く決心をして、3年後ライセンスをとりました。
まだまだ勉強不足で、主人に指示を受けて治療をしている事も多いですが、私の立場から少しでも患者さんのサポートが出来たらいいなと思っていますし、女性の方が気軽に相談していただければ嬉しいですね。
治療中も患者さんとはおしゃべりについつい熱が入ってしまい、気が付いたら食べる事、料理の話ばかりしているかもしれません。
鍼灸の本も読まなければいけないのですが、時間があれば料理の本を見ている事が多いです。「あれ美味しかった」という話が大好きです。

 

※当サイトで「ヒロコのお料理レシピ」をご紹介しております。
定期的にお料理を追加しておりますので、よろしければ見てくださいね!!

 

◆TBSはなまるマーケット 2006年5月4日放送
「男のご飯料理選手権」優勝レシピも掲載しております!!
(斉藤院長本人がテレビ出演致しました!)

 

 

▼当院では患者様に対し、このような教室も開催致しました。2019年11月

 

囲碁入門講座

京都府鍼灸師会の市民講座を兼ねた勉強会で「囲碁は認知機能を向上させるのか」という演題で飯塚あい先生の講義と囲碁の入門講座がありました。講師の飯塚あい先生は31歳でお若く可愛い内科の先生で、現在は東京都健康長寿医療センター研究所で囲碁をはじめとしたボードゲームなどの知的活動を活用した認知機能低下抑制プログラムなどの研究をされています。高齢の方に囲碁を実践してもらい数ヶ月後の実際のデータで効果を実証されていて効果あると感心しました。自らも日本碁院の院生であったそうです。
当院も歩こう会だけでなく一度、囲碁入門の会を催して、私はじめ患者さんの認知機能低下抑制に取り組みさせていただこうと思います。お気軽にご参加ください。

※当案内は2019年11月のものです。

 

★当鍼灸院では定期的に「歩こう会」を開催しています!


四季折々の景色を楽しみながら、一緒に歩きませんか?
山や林道を歩くことで色々な発見がありますよ。
山・谷からマイナスイオンを吸って気分転換しましょう。

歩こう会

 

「歩こう会」は京都府、滋賀県、奈良県、大阪府を中心に活動中です。
近隣の日帰り可能な山、ハイキング道、歴史街道などを歩きます。
歩こう会の日程や行き先はトップページのカレンダーにてお知らせ致します。


景色を楽しみながら歩くことで健康を目的に開催しており、参加自由です。
歩くことで運動不足解消に、綺麗な景色を見に、ストレス発散に…
季節を身体で感じ、植物や花を愛でながらゆっくり歩きます。

参加ご希望の方は、お気軽にお問合せください。
一緒に楽しく歩きましょう!

 

詳細は 075-864-6663 まで